「我が園に 梅の花散る 久方の 天より雲の 流れ来るかも」 大伴旅人
私のライブで歌っている「梅見の宴」(万葉集選 作曲 芝山真知子)の歌曲の一部です。大宰府に赴任中の大伴旅人さんの邸宅で親しい友人達を招いて梅のお花見をされた時に、その宴席に居た人達が歌われた梅を詠んだ多くの歌の中から5首選ばせていただいて歌っております。
まさかまさか万葉集の梅の歌から元号にされたとは。中国から輸入された梅が奈良時代当時のお花見でした。桜は山桜しかない時で、私は平城宮跡や西吉野で梅のお花見をしますが、素晴らしい芳香に包まれ本当に上品で清々しく気持ちのいいお花見ですね。
今この万葉の心を元号にされた意義は大変に大きく思います。なぜなら現代の地球上において一番必要なメッセージだからです。万葉集では自然を大切にして日々の生活に取り入れ、身分の上下隔たりなく平等に素直な心をおおらかに歌にしています。これは地球を自然破壊から守り、平和への大きなメッセージだと思っています。
私は「やまとより世界へ未来へ」というテーマでいつも歌っているのは、そのことを伝えたい思いからです。5月からこのことが元号になる今、これから私は本当に身の引き締まる思いです。
令和元年5月5日(日)にブルーノートならまちで行う芝山真知子万葉ジャズライブは本当に気を引き締めて新たな思いで取り組んで参る所存です。どうか皆様よろしくお願い申し上げます。
共演は私の歌の世界を長年にわたり最高に理解し、最高の表現力で盛り上げ支えてくれるベストメンバーです。素敵なジャズクラブで夕暮れのひと時を是非お楽しみください。
(2019/04/09 芝山真知子 記)
奈良に来てもうすぐ3年になりますが、そのすばらしい歴史と文化は生活してみてはじめてわかったことがたくさんあります。まず食いしん坊の私は奈良にしかないおいしい野菜の種類が多いことを知りました。文化財としての歴史的遺産は世界的に知られていますが、食文化というのは人間の生活上最も基本的かつ大事な文化であると思うのですがいかがでしょうか。
そして奈良に来て何よりの大きな収穫は万葉集との出会いです。スタンダードジャズをやっている私が万葉のうたに出会ったことは本当に不思議で、気がついてみるとジャズという世界的な音楽をやっているミュージシャンが、世界に誇る日本最古のうたを奏でることはとても意義があると分かりました。
その万葉のうたも含め、5月にはCDを発売する予定です。皆さまのお家でいつでも夢と希望あふれる愛の世界にいざなうことが出来たらと願っています。すばらしいサポートは、日本を代表するジャズ・テナーサックスの尾田悟さんをはじめ、ピアノ大友孝彰さん、ベース中島教秀さん。なお、このCDの為に尾田さんが万葉のうたを後世に残る作品にと作曲して下さいました。どうぞお楽しみにしてください。
(2008/1/25 芝山真知子 記)
音楽家の家庭に育ったわけでもなく、若い頃からこの道一筋に来たわけでもないのに、私は今なぜジャズ・ボーカリストとして歩み始めているのか・・・。
世の中には素敵な音楽が沢山ありますが、中でもジャズは、想像を絶する苦難に打ちひしがれた人々が、深い苦悩の中から愛と自由と平和を希求する過程で生まれたものですから、特に人の心に強く響くのだと思います。
私の胸裏に打ち震える感動を刻むジャズは、私の願いを一番深く強く表現できる音楽だと考えております。ジャズは、愛や優しさや強さ、そして自由と思いやりが最高に求められ、それらが音楽として調和したとき、本当に素晴らしい音となって表現されます。
アフリカの大地に生まれ美しい自然と調和して長年生きてきた人々が、先進国の私利私欲のずる賢い人間に利用され、表現できないような様々な苦悩の人生を強いられました。アフリカには元々美しい文学があり、詩があり、歌があり、リズムがあり、崇高な精神性があるのです。ニューヨークのハーレムの友人達に会ったとき、私は如実にそれを知ることになりました。
みんな温かく、生活の中に詩があり歌がありました。青年が詩を朗読し、老人がコンガを叩く。おばさんが唄い、男がトランペットを奏で、リズムがあふれていました。食べ物もシンプルで栄養があり、とっても美味しかった。今の日本と正反対の感じがしました。
そんな人たちが文明の楽器を持ったとき、知的で、優しく、強く、美しく、繊細にして大胆な素晴らしい音楽を創り出しました。アメリカの南部ニューオリンズで生まれ、世界の文化が集まる大都市ニューヨークへとその舞台が移るにつれ、どんどん洗練されて行きました。
ジャズのフォービートは心臓の鼓動と一緒で、赤ちゃんが母親の心臓の音を聞いたら泣き止むように、ホッとするリズムです。このジャズが持つ温かさや美しさは、きっと傷ついたり疲れた人を和ませ、勇気付けることができると信じています。
日本ではジャズというと、一部の本当のジャズ理解者の人を除いて、高度に発展した音楽をいいことに、庶民の手に届きにくい所に置いてしまわれがちですが、ジャズを身近に触れ、その本来のあるべき姿を知っていただき、本当の楽しさを分かち合いたいものです。
私は小さい頃から歌うことが好きでしたが、諸々の事情から歌の道に進めず、今やっと本来のやりたかった道を進むことが出来るようになり、年齢のことなどに惑わず、今から挑戦あるのみと日々進んでおります。
すると不思議にもいかにもそうしなさいと言わんばかりに、沢山の方が応援してくださるようになり、こんなありがたいことはありません。その皆さまの熱き思いを決して無駄にすることなく、いっそう精進して参りたいと思います。こんな私を応援してくださる皆さまに、ゼッタイに幸せになっていただきたい、共々に勇気と希望の人生を幸せ一杯に進みましょう!と言いたいのです。
まだまだ未熟な私ですが、私の歌を通じて少しでも多くの人々にジャズの楽しさを知っていただきたい、少しでも多くの人々に私の歌を通じて幸せ感に溢れていただきたい、そんな想いでがんばって参りますのでどうぞよろしくお願いいたします。
(2003/3/30 芝山真知子 記)